基礎工事開始 [工事進捗]
3/11、あの東日本大震災があった日の朝に地鎮祭を行ない、一条工務店さんの栃木県にある
工場の関係で部材の供給が止まって頓挫していた我が家の基礎工事ですが、あれからちょうど1ヶ月
経過した4/11(月)から工事が始まりました。
ウチの場合、夫婦共稼ぎなので昼間に現場に行けるのは土日しかなく、ちょうど今は会社の決算で
経理部所属の私としては泊まりがけで仕事をする日もあるので、夜に見に行くことも出来ずヤキモキ
していたのてすが、ようやく昨日、昼間に見に行けたので状態をご報告いたします。
4/15で基礎は終わると棟梁から電話があったので見に行って来たのですが、こんな感じで進んで
いました。
ここは玄関になる部分です。
我が家は『ベタ基礎』という土台の作り方だそうで、これで約40万円です。
(見るからにコンクリートがベタっと固まっています)
そしてこの写真の奥の方が以前『3mの悲劇』でお話した北側斜線の関係で2,810mmの空間を作ら
なくてはいけなくなってしまったのを、太陽光発電のソーラーパネルを小さくして屋根の傾きを変える
ことで1,910mmにまで縮めた部分です。
左横にチラッと映っている自転車の大きさから見ても、家の真北の部分に結構な広場が出来ることが
確認出来ます。
今の計画ではここにゴミの一時保管用のボックスを置く予定ですが、それ以外に何か使い道がないか
検討中です。
次の進捗状況のお知らせはまた一週間後になるかと思いますが、その頃にはどんな形になっている
のか楽しみです。
工場の関係で部材の供給が止まって頓挫していた我が家の基礎工事ですが、あれからちょうど1ヶ月
経過した4/11(月)から工事が始まりました。
ウチの場合、夫婦共稼ぎなので昼間に現場に行けるのは土日しかなく、ちょうど今は会社の決算で
経理部所属の私としては泊まりがけで仕事をする日もあるので、夜に見に行くことも出来ずヤキモキ
していたのてすが、ようやく昨日、昼間に見に行けたので状態をご報告いたします。
4/15で基礎は終わると棟梁から電話があったので見に行って来たのですが、こんな感じで進んで
いました。
ここは玄関になる部分です。
我が家は『ベタ基礎』という土台の作り方だそうで、これで約40万円です。
(見るからにコンクリートがベタっと固まっています)
そしてこの写真の奥の方が以前『3mの悲劇』でお話した北側斜線の関係で2,810mmの空間を作ら
なくてはいけなくなってしまったのを、太陽光発電のソーラーパネルを小さくして屋根の傾きを変える
ことで1,910mmにまで縮めた部分です。
左横にチラッと映っている自転車の大きさから見ても、家の真北の部分に結構な広場が出来ることが
確認出来ます。
今の計画ではここにゴミの一時保管用のボックスを置く予定ですが、それ以外に何か使い道がないか
検討中です。
次の進捗状況のお知らせはまた一週間後になるかと思いますが、その頃にはどんな形になっている
のか楽しみです。
コメント 0